2019/06/04

書けない原因と解消法

From:小野裕史

あなたはこんな経験はありませんか?

・書きたいのに書けない
・思うように進まない
・でも、解決策がない

セールスライターに限らず
焦りばかりがつのる
イヤな瞬間ですよね。

そして不安ばかりが膨らみ
集中できないという悪循環。

このようなとき、
進まない原因が分かれば思いのほか
作業が捗るときがあります。

もしあなたが
・書きたいのに書けない
・思うように進まない

と感じることがあるなら、
ぜひ参考にしてください。

もしかしたらライティングが進む
キッカケになるかもしれません。

 

「書けない」「進まない」の原因は?

私自身も思いのほか作業が進まない。
そう感じる瞬間があります。

そしてそのときは決まって
何かしらの原因があるんです。

例えば、、、

・ネタ不足

ブログやメルマガ、コンテンツなど
いきなり書こうと思っても
何も思い浮かばずに書けない。

こんな経験があるなら、
ぶっつけ本番で0から
書いていませんか?

もし当てはまるなら
普段の出来事をメモしておく
ということをオススメします。

なぜならメモしたネタをどのように
コンテンツに落とし込んでいくのか。

メモを残しておくことで書くときに
話を膨らませるだけになるからです。

そのため何も進まずに時間だけが
過ぎていくことがなくなります。

 

・インプット不足

ライティングはリサーチの
9割を捨てるとも言われますよね。

インプットをしなければ
そもそもアウトプットをすることが
できません

真っ白な状態から書いていくのは
なかなか骨が折れる作業です。

私自身もリサーチが足りずに
手が止まってしまい、再リサーチ。

そんな効率の悪いライティングを
してしまうことがあります。

生産性の高いライティングを
するためにもしっかりインプットと
リサーチを行う必要があります。
※自戒の念を込めて…

 

・アウトプット不足

普段からアウトプットをしていないと
どう書いて良いか分からずに
時間がかかってしまうこともあります。

リサーチやインプットも重要ですが
アウトプットをしていかなければ
ライティングの筋力がつきません

結果、いざ書こうとしても書けない。
思うように進まないという結果に
つながります。

アウトプットを意識した
リサーチやインプットを行うことで
より上質なコンテンツにもなります。

何よりも形にしなければ
市場の反応を知ることもできません。

もしアウトプットする場がないと
感じる方もいると思います。

でも今はFacebookに投稿するだけでも
「いいね」やコメントがもらえます。

もし「書けない」と感じることが
多いなら、一番解消すべきなのは
アウトプット不足かもしれません。

 

・マルチタスク

マルチタスクは複数の作業を
進めるため効率が良い。

そのように感じるかもしれませんが、
実は生産性が40%も低下するそうです。

私自身も納期が迫っているときは
作業を切り替えながら進めることが
あります。

しかし、あれもこれもと考えて
全てが気になってしまうなど
非効率になることが多々あります。

そんな時はマルチタスクを
するのではなくタスクを整理して
優先順位を決めましょう。

優先順位が分かれば
他が気になり思うように
作業が進まない。

そんな心配もなくなります。

思いのほか進まないと感じる時は
タスクと優先順位を決めることも
オススメです。

 

・集中力不足

黙々と作業を進めれば
仕事が早く終わる。

このように感じますが、
作業を続ければ続けるほど
効率も生産性も悪くなります

学生の時も1時間のうちに
休憩があったように、意図的に
休憩を取ることも1つの方法です。

セールスライターで有名なのは
33分33秒の法則でしょうか。

・33分33秒でタイマーをセット
・目的以外のことはしない
・時間が来たら途中でも作業をやめる
・休憩後、タイマーをセット

かなり簡単に書いていますが
これを繰り返すことが
33分33秒の法則になります。

私も33分33秒ではありませんが
集中する時は時間を決めて
休憩を挟むを繰り返しています。

休憩を挟むために効率が悪く
感じるかもしれませんが
結果的に生産性は高まります

 

・ゴールを決める

私がよくやる方法ですが、
今日は必ずココまで進める!
と決めておくこと。

1日の決め事を作ることで
思うように進まなかった作業が
一気に進み出す。

このような経験を何度もしています。

なぜなら、、、

今日やり残した作業をするのは
明日の自分なんですよね。

そう考えれば明日に残さないために
どうすれば良いかと考えることが
できます。

達成できない時もありますが、
そんな時は時間で区切ることも
有効です。

1日の中で
・どこまでアウトプットするか
・本を何ページ読み進めるか
・どこまでリサーチをしておくか

など、何でもいいので
ぜひ試してほしいと思います。

 

まとめ

今回は

・書きたいのに書けない
・思うように進まない

と感じることを
色々な方向から見てみましたが
いかがでしたでしょうか。

私個人で言えば、

・書きたいのに書けない
・思うように進まない

というときはゴールからの逆算が
できていない時が多いです。

そのためにも一番最後に紹介した
1日のゴールを決めることは

全体のゴールからの逆算にも
なるのでオススメです。

PS
「書けない」「進まない」ときは、こちらの記事も読んでみてはいかがでしょうか。

それって誰のため?

コメントを残す


CAPTCHA