2020/05/29

【VYONDアニメ】シナリオ作りのフレームワーク

今日は
VYONDアニメのシナリオを作るとき
僕がやっているフレームワークを
紹介したいと思います。

結構、みんな間違えがちなのですが
シナリオにしろ、コピーにしろ
清書しながら書き始めるんですよね。

で、十中八九この書き方だと
頭とお尻で主張が支離滅裂になり
「で、どういうことなの?」という
相手が理解できないシナリオが完成します。

そうではなく
プロのライターは必ず
「大枠の構成」を先に作るんですね。

例えば
大枠の構成に必要な情報を
まず見つけるリサーチや取材をします。

そして、下記のような情報を
洗い出しておきます。

  • ターゲット:60代男性
  • 悩み:腰の痛み
  • 解決してどうなりたいか?:孫と遊べるようになりたい
  • 商品の特徴:腰専門クリニック、患者数延1万人、アメリカから通う患者もいる

そして、これらの情報
を用意したら大枠を作ります。

  • 腰の痛みがこんな悩みありませんか?
     ・孫の期待を裏切る
     ・そのせいで、(いいおじいちゃんでありたい)
     ・元気になって思いっきり孫と遊びたい
  • その悩み~で解決できます
     ・~なら、特徴1があるから~
     ・また、特徴2があるから~
     ・さらに、特徴3があるから~
  • もしあなたが腰の痛みで~なら是非一度~にお越しください
  • 今なら初回~円のところ~で診察できます
  • 電話で予約してください

この程度のざっくりの大枠を作るんですね。
そして、これを作ってからキチンと清書していくと。

これがプロがやっている
フレームワークです。

でも、シナリオがいまいちな人は
大抵、これらの工程を全てすっ飛ばして
清書から始めるんですね。

なので、今日は
↑に書いた大枠作りのコツについて
より具体的に事例を交えながら話しています。


シナリオがいまいち上手に書けないという方には
めちゃくちゃ参考になると思いますよ!

コメントを残す


CAPTCHA